MENU

【検証】みんなのA列車で行こうPCのバグ技やいかに?!

さて、発売から初めての休日を迎えた「みんなのA列車で行こうPC」。

ベースが3DS版というのは前回ご紹介しましたが、今日は3DS版でのバグ技が使えるのか、ちょっと検証してみようと思います。

※長くて書きづらいのでこの記事内では「みんなのA列車で行こうPC」を「APC」と、「A列車で行こう3D」を「A3D」と略します。

 

kuha209-36.hatenablog.com

 

<Today's contents>

 

バグ技とは

主にコンピュータゲームにおいて、実行すると特異な現象を引き起こすテクニックのこと。

(Wikipediaより)

つまるところ、ソフトウェアのバグを利用して本来では実行できない事をしようって訳です。

DS版ではかなり多くのバグが存在しており、A3Dになって少し緩和されましたが依然謎めいたバグが多く存在しています。

では、そのA3DをベースとしたAPCはバグがどの程度改善されているのでしょうか?

 

① 勾配線路バグ

おそらくA3Dをやったことがある方なら一度は耳にしたことがあると思います。

詳細な説明はこちらで。

簡単に言えば本来消えちゃいけないものまで消せるって訳ですね。

では試してみましょう!

 

まず勾配線路を建設します。

f:id:Chan209-36:20161217235408p:plain

続いて引いた線路を撤去しますが、このとき勾配の壁側をクリックします。

f:id:Chan209-36:20161217235210p:plain

通常であれば選択した線路は青く表示されるが、なぜか選択しているのに青く表示されていない。

そして撤去。

こうすると地上では撤去されているのに地下では残っているという謎の現象が発生します。

f:id:Chan209-36:20161217235252p:plain

f:id:Chan209-36:20161217235330p:plain

地上に線路はないのになぜか地下には線路が残っている。

地上には何もないので、この上には様々なものが建設可能に。

というわけで高架駅を建設してみます。

f:id:Chan209-36:20161217235313p:plain

地下に線路があっても問題なく建設できてしまう。

建設が終わったら地下に残っている線路を撤去します。

すると・・・。

f:id:Chan209-36:20161217235347p:plain

本来は消すことが出来ない駅の一部分が消せた。

なんと高架駅の一部が消えました・・・。

これ建物に限らず色々なものを消すことが出来るので、かなり有効なバグ技なんですね。

APCではなぜか修正されていないんですね・・・。

 

結果→成功(修正されていない)

 

② フリーズ系

フリーズはどんなソフトにも付き物ですが、A3Dにはフリーズが「必ず」起こる動作が存在していました。

それは「資材置き場の供給範囲を確認」→「そのままカメラモードに切り替える」という動作です。

ソフトのフリーズだけならまだしも、3DS本体ごと強制的に再起動がかかるので結構重度のバグなんですかね。

ではAPCでも発生するのでしょうか?

 

まず資材置き場を選択し、供給範囲を表示。

f:id:Chan209-36:20161218011253p:plain

続いて右側のカメラアイコンをクリック。

f:id:Chan209-36:20161218011243p:plain

問題なく普通に動作した。

普通に動作しました。

どうやらこのバグは修正されたようです。

まぁ、実際PC強制再起動なんてされたら大問題ですからね。

 

結果→失敗(修正済み)

 

③ 駅供給範囲のバグ

続いてはこのバグです。

A3Dでは貨物範囲が旅客駅は7マス、貨物駅は10マスとなっていますが、このバグでは貨物駅から旅客駅に改築した際に貨物範囲が10マスのままの状態となってしまいます。

このバグは残っていると便利なのですが、どうなのでしょうか?

 

まず貨物駅を建設します。

f:id:Chan209-36:20161218012020p:plain

これが貨物駅の供給範囲。上方の資材置き場を目印にしている。

その後旅客駅に改築し、資源置場メニューで供給範囲を確認します。

f:id:Chan209-36:20161218012040p:plain

目印の資材置き場が範囲外になっているので、ちゃんと7マスに変更されている模様。

こちらも修正されているようです・・・。

修正されて当然と言われればその通りなんですがね。

 

結果→失敗(修正済み)

 

路面電車の表示ミス

続いてはそこまで実害がないバグです。

通常路面電車(に限らず鉄道やバス)を開発するとき車両を選択すると森下さん(車掌)が車両の説明をしてくれますが、この説明が路面電車に限って一番上の車両の説明しかしないというものです。

このバグはなんか簡単に修正できそうなので修正されてそうですが・・。

 

路面電車メニューを開き、車両の購入画面を開きます。

そして車両を選択します。

f:id:Chan209-36:20161218013524p:plain

小さくて見づらいが、右下で「初期型路面電車」を選択、左下の説明文もそれと合致している。

f:id:Chan209-36:20161218013506p:plain

次に右下「改良型路面電車」を選択したが左下の説明文は先ほどと全く変わっていない。

こちらは修正されていないようです・・・。

あんまり説明文読みませんし、影響ないんですが。

 

結果→成功(修正されていない)

 

⑤ 公共施設を建築中に買収すると?

こちらは結構困るバグです。

A3Dでは建設現場を買収することが出来ますが、これが公共施設だった場合に限ってなぜか買収したマスに建物を建てようとすると「資金が足りません」と表示され建設できなくなってしまいます。

もちろん資金は足りているのですが、条件を変えても必ず発生します。

NPCすら建物を建てないため内部処理でそのマスがバグってしまうんでしょうか。

気づかずにうっかりやってしまうと後々困ります・・・。

さぁ、修正されているのでしょうか?

 

まず公共の建物を何かしら建てます。

f:id:Chan209-36:20161218014703p:plain

今回は公園で実験。公共の類なら何でも可。

当然工事現場ができるので、それを買収し用地にします。

f:id:Chan209-36:20161218014739p:plain

その用地を含むように何かしら建物を建てようとすると・・・。

f:id:Chan209-36:20161218014631p:plain

f:id:Chan209-36:20161218014648p:plain

営業部長がかなり不満そうですが、普通に建てられました笑

普通に建てられました。

バグが修正されていて、一安心です。

公共施設の工事現場を買収して、「しまった」となることがなくなりますね。

 

結果→失敗(修正済み)

 

結論

今回は比較的メジャーなA3Dのバグを検証し、5個中3個が修正されていました。

A3Dで一番有名だと思われる勾配線路バグが修正されていなかったのは驚きましたが・・・。

そういえばA3Dとは関係ないんですが、APCで速度を「早送り」にした際にボタンが反応しないとかいう不具合が出るのって自分の環境だけなのでしょうか?

早送りにして不具合が出るっていうのは結構面倒くさいですよ。

↑12/27追記 アップデートによって改善されました。

なにがともあれ、部分的に修正されているってことで!

 

以下、各種リンクです。

www.spoiler.jp

(A3D Wiki/バグ情報)

 

 

ぜひぽちっとお願いします

railroad.blogmura.com

www.tetsudo.com